時代が変わればファッションは変わります。ですが日本の賃貸住宅はリフォーム(原状回復工事)こそ行うものの、そのトレンドに合わせて変化することは多くありませんでした。
居住用であれば、こだわりの住空間にすべくリノベーションが注目されていますが、投資用の賃貸マンションやアパートに関しては、その投資効率の悪さからリノベーションが実施される
ことはまだ少ない状況です。
私達はハイクオリティなリノベーションを取り組みやすい価格に抑えて実現することでその現状を変えたいと考えています。日本の賃貸住宅が時代のトレンドと共に進化する世の中となれるよう努力を続けていきます。
入居者の獲得はエリアごとにその戦略を変える必要があります。常にかっこいいデザインが良いかと言えば、話はそう単純でもありません。
エリアや地域ごとに賃貸ニーズは変わり、年齢層や男女、ターゲットは必然的に変わってきます。
当社では鑑定事業部の不動産鑑定士が客観的にデータ分析を行いながら、その物件の特性やエリアのニーズも加味しながら、リノベーションの内容を決定します。
1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の首都圏エリアに特化してサービスを提供しております。
当社の提供するリノベーションは予め決まったものに充て込むのではなく、実際に物件の状況を確認した上で、オーナー様とご相談しながら決定させて頂くオーダーメイドスタイルです。
定額プランだからと、決まりきったデザインの中で妥協しなければいけないというわけではありません。
施工実績も1266戸(2014年9月現在)ありますので、これまで手掛けた事例の中から、オーナー様の好みに沿ったデザインにすることも可能です。
また、現場管理も当社の一級建築士資格を持つスタッフが行いますのでご安心してお任せください。
リノベーション事業を始めたのは2009年頃から管理物件の空室対策としてスタートしました。
リーマンショック時に物件を購入した投資家から「空室が多く、予定していた利回りが得られない」という相談を受けました。
そこで空室対策としてリノベーション事業を始めたのがこのサービスを始めたきっかけです。
オーナー様の投資効率を考えて価格を抑えながら空室対策に効果的なものになるように試行錯誤を重ねてきました。
入居者に選ばれる空間作りをコストを抑えながら実現出来るノウハウは、「すべては満室経営を目指すオーナー様のために」という気持ちから生まれたものです。