リノベーション施工事例vol.266❀木目でインパクト◎立体的な1K❀
皆さまこんにちは🌞
連日35°を超える暑さの中、5分でも外を歩けば頭が痛くなるような気温です×o×
熱中症対策はもちろんですが、少しでも体調に変化があった際は
休むようにしましょう=◎
さて、今回は6月に完工した案件を紹介したいと思います。
場所は東京都中野区、1DKで26㎡のお部屋になります。
それではみていきましょう=
まずは和室です↓
Before
畳の汚れが目立ちますね…。
壁も黒っぽい汚れ+一部の襖は建付けが悪い状態でした。
中には外されたまま置かれていた襖も(._.)
今回はこちらのお部屋を洋室変更しましょう~
After
床は畳分高さを上げて洋室仕様にフロアタイル仕上げです。
壁面と襖を同じグレーのクロスに施工することにより、
和室本来の雰囲気を残しつつ落ち着きのある空間を
演出しました。
↓反対側からみた居室です
After
ダウンライト、スポットライトで明るくなり
天井のアクセントで流れのある立体感を感じる
お部屋に仕上がりました◎
次にトイレです↓
Before
壁面は腰高でタイル貼り、床もピンク色のタイル
が印象的な空間でした。今回は便座交換、塗装と床の貼替を
行います(*’ω’*)✨
After
ピンク→ホワイト空間へ◯
壁のタイル面は塗装、床はクッションフロアで施工を行いました◎
石目調は高級感がありシャープな印象を作れるので
小さい面積でも仕上がりが映えます✨
続いてキッチンです↓
Before
フリーコンロタイプのキッチンでしたが、
扉ががたつき劣化が目立っていました。
今回の工事で交換することに◎
After
サイズをW1800からW1200へ変更した分、
洗濯置場を設置することができました🌼
見た目もすっきり清潔感ある空間になりました✨
次にキッチン側からみた廊下です↓
Before
古さもあってか、室内全体的に暗く見えますね…。
アイボリーが目立ってぼんやりした印象です×o×
After
天井、壁、床で異なった色を演出することで空間に
メリハリがつきました◎
グレーのクロスを壁面全体に施工しましたが、
繊細な質感の織物調のクロスでラグジュアリーな空間に
仕上げることができました✨
床が比較的明るめの木目調なので室内が暗くならない
ところもポイントです◎
今回の工事ですが、実は以前にも別のオーナーさんで
施工を行った物件でした(゜o゜)
前回は原状回復だったので今回は設備も含めたリノベーション工事を
行い、また違った印象のお部屋に仕上げることができました✨
設備を全て交換でなくても既存利用をし部分的な工事で
リノベーションも可能です◎
是非一度ご相談ください🌷