リノベーション施工事例
リノベーション施工事例vol.280❀ワンルーム→1DKへ変更❀
皆様こんにちは🌷
10月も半ばですが、まだ気温が高く感じますね…。
季節の変わり目で風邪が流行っているようなので、
体調管理には気を付けて過ごしていきましょう◎
最近の中目黒ですが、歩いていると新しい飲食店が
いくつかオープンしていることに気が付きました🍴
段々と街の雰囲気が変わりつつある中目黒の様子は、また次回
ご紹介したいと思います✋
さて、今回紹介するのは間仕切り壁、扉を設置した工事になります◎
ワンルーム物件をお持ちのオーナー様より、
この1部屋を2部屋に分けられないか…という相談を多くいただきます🤔
もちろん間仕切り壁を設置できないケース(窓が干渉してしまう等)も
ありますが、壁を造作して開口部を設けるのか、扉を設置するのか、
カーテン式にするのか…種類はいくつかありますので状況をみて提案を進めていきます◎
それでは事例をみてみましょう↓
東京都渋谷区代々木、築28年、27㎡のワンルームです=
Before
よくある縦に長いタイプのお部屋です。
玄関から室内全体が見渡せてしまうので今回は
ワンルーム→1DKへ変更する工事を行いました。
After
キッチンの袖壁を延長するように間仕切り壁を
造作しました◎扉は少しでも居住スペースを確保するため、
今回は開き扉ではなく引違い戸を設置しています🌟
全体の間取りはこちら↓
![]() | ![]() |
DKが広めに確保できているので小さなテーブルを置いたり、
シェルフを設置することができますね◎
1部屋居室ができたので、玄関からの目線も気にせず
家具配置が可能です🙆♀️
間取り変更についてのご相談や要望等ありましたら
是非一度、お問い合わせください🎀
それではまた👋