リノベーション施工事例

洗濯機置き場をつくりたい!

皆さまこんにちは!

気がつけば4月、都内の桜も満開になり連日多くの人でにぎわっていますね🌸

 

洗濯機置き場をつくりたい!

洗濯機置き場をつくりたい!

 

出勤前の8時過ぎ、それでも散歩をしながら花見をする方はたくさんでした📸

都内は今週から来週にかけてが見頃ですね🌸

週末はまた天気が崩れるようなので外出の際は気を付けましょう!

 

さて、4月といえば新生活がはじまる方も多い時期ですね◎

同時に物件が動く時期でもありますが、なかなか申し込みが入らない…と

いったお悩みもよく耳にします🤔

 

そこで今回は募集をかける際に条件でもあげられる室内洗濯機置き場を

新設する工事を行いましたので紹介をしていきます◎

それではみていきましょう~

 

Before

洗濯機置き場をつくりたい!

 

今回は洗濯機置き場を室内につくります◎

設置する場所は収納内です。

 

洗濯機置き場をつくりたい!

 

まずは床下を開けて…

 

洗濯機置き場をつくりたい!

 

今回はキッチンから配管をもってくるので

延長線上で配管を通していきます~

 

洗濯機置き場をつくりたい!

 

洗濯機置き場をつくりたい!

 

そして収納内に洗濯機置き場が設置されました👏

収納外からみてみると・・・

 

洗濯機置き場をつくりたい!

 

扉を閉めてしまえば何もみえなくなります◎

可動時の音も軽減されるのでそこまで時間を

気にせず使用することもできますね◎

 

こちらのお部屋は床下に配管を通せるスペースが確保できているので

施工することができましたが、そうでない場合でも洗濯機置き場分の

床を10~15cm程度上げる事で設置ができることもあります◎

 

この部屋でも室内に設置ができますか?等のお問い合わせも

多くいただきますので、洗濯機置き場がなかったり、バルコニーに

あったりする方は、是非一度検討してみてはいかがでしょうか😊

 

それではまた🖐️